60過ぎても未熟が過ぎる

なんだか全然人間ができてなくて、この先どんな感じで生きていきましょうかねぇというブログ。

カテゴリ: お絵描き

去年はまだ母が家にいて居宅介護しておりました。
(今は施設)
で、訪問介護の方に週2回来てもらってました。

11月に訪問介護に来られた時に・・。

20241030-1


20241030-2
「ハロウィンは何をしました?」と聞かれて
「・・何もしてません。」と答えました。
訪問介護の方は少し残念そうでした。

・・・・する?
この年齢の一般家庭でハロウィンする?

でも・・イベントを楽しんだほうがいいのかな~。
でもハロウィンはやらないわ!

クリスマスに向けて、100均で買ったツリーを玄関に飾って
おきました。
クリスマスは「ケーキ食べました!」って言いました。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

私、一人で黙々と作業するのが好きなのです。
畑作業もそうなのですが・・。

20230429-1


20230429-2


20230429-3


20230429-4


私などは超ブアイソですよ!
畑にこの方が見えたら、こっそり引き返すことがあります。
長々としゃべられるので時間がない時は困るのです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ

にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ

CIMG4101 (2)
もう、あちこちで草刈りが始まってます。
アザミやタンポポの花は残して刈ってあります。

図書館で本を借りてきました。
20230418-1

20230418-2

20230418-3

父は認知症にはならず、心不全で70歳で亡くなりました。
母は、転倒して大腿骨頭を骨折がきっかけで様子がおかしくなりました。

どっちに似てもあまりよろしくない・・。
  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ


にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ


にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ

私の普段着は、家の中&畑作業&自転車で買い物に行く服です。
(畑に行くときは専用のエプロンします)

冬はこんなかんじでした。

20230413-1

ジャンパースカートが背中もお尻も太ももも暖かくて便利だった。

春はこんなかんじで過ごしてます。

20230413-2
ジャンスカは体型かくせていいなぁ。
ワンピースより腕が動かしやすくて好き。

暑さ寒さの調整用はこんなかんじ。

20230413-5
これでお出かけ着も行けないかなぁ。
20230413-4

シャツブラウスじゃなくてシャツワンピだっけ?
それを羽織れば良くね?
ひざ丈くらいあればレギパンのしわも隠せそうよ。
それより長いと動きにくくなるので苦手。

ちなみに夏はこんなかんじ。

20230413-3
外に出る時はエアリズムパーカーを羽織ります。

必要な服を整理整頓したい。
したいんだけど、必要じゃない服も欲しくなってしまうのよね。
似合わなくても家でこっそり着てみたいのよね。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ


にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ


にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ

CIMG4071 (2)

お花ってキレイに作られていますね。
細工の細かさに感心しちゃいます。


20230405-1


20230405-2


20230405-3


20230405-4

玄関とトイレに小さく飾っています。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ


にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ


にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ

このページのトップヘ