60過ぎても未熟が過ぎる

なんだか全然人間ができてなくて、この先どんな感じで生きていきましょうかねぇというブログ。

カテゴリ: 片付け

CIMG3756 (2)

微妙に母の調子が悪い。
37度前後の微熱で、ごはんを食べたらすぐ車椅子で折れ曲がって
寝てしまう。
母は要介護5で認知症、意思の疎通はまったくできません。

訪問看護の方に診ていただいても、とくに悪いところはなく
なんだかよくわからないかんじです。
先月の腸炎の影響とかあるのかな~。
ごはんはよく食べるんだけど。

母がデーサービスを休むと私も思うように外出できないし、
ごはんの支度はあるし、なんか鬱々としてしまいます。

と言って、自分に何かしたいことがあるわけでもないんだけど。

ああ、片付けしようかな。

書類
CIMG3740 (2)

プリント印刷用はがき
CIMG3785 (2)

パンフレット
CIMG3787 (2)

夏用帽子
CIMG3786 (2)
 
ストレッチではないデニム
CIMG3790 (2)

もっと物を減らして身軽になりたいわぁ。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ


にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ


にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ

朝の気温が氷点下にならなくなった。

寝室の窓に貼ったプチプチと、二重のカーテン、薄いけど
床に敷いた敷物。
おかげで若干安眠できるようになった!

次の冬までには、きれいなプチプチを貼って厚い敷物を敷いて
掛け布団カバーも敷パッドも買い換えて、暖かい毛布を買ったり
してもいいかもしれない。

居心地のいいように備えよう、目標ね。

最近の片付け。
CIMG3736 (2)
CIMG3737 (2)

右の布、処分。
左の敷物は猫用にします。
CIMG3738 (2)

気に入ったものにいろいろ買い替えていきたいなぁ。


2月4日に「金の国水の国」というアニメ映画を見てきました。
素敵なお話でした。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ

にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ

一房97円のバナナ。
小さめで4本のバナナとやや大きめで3本のバナナ。
どちらを選ぶか迷ったことは無いだろうか。
私はある!
そして本数の多いほうのバナナを買ってしまうんだけど~。
ちょっと量ってみた。

4本のバナナ、498g。
CIMG3704 (2)

3本のバナナ、618g!!
CIMG3705 (2)

わ~!本数に惑わされてはいけないわ!!!


さて、今日の片付け。
CIMG3722 (2)
これだけ処分。
CIMG3723 (2)

たぶん20年くらい経っている箸。
どっかのおみやげ。
使ってみようかと洗ってみたら・・茶色い色が出る。
すいません、捨てます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ

にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ

今日は午後から晴れて、穏やかな1日。
しばらく休んでいた片付けをしよう。

ここから~。
CIMG3715 (2)
これだけ処分。
CIMG3716 (2)

ファイルが4冊もあった。
これは取っておいて使う。
CIMG3717 (2)

次はここから~。
CIMG3718 (2)
これだけ処分。
CIMG3719 (2)

それから、ちゅ~るのおまけと雑巾候補のタオルで。
CIMG3720 (2)
すき間風よけを作りました。
CIMG3721 (2)

ドアの下や窓の前に置いておこうかと。
まず、家にあるものでいろいろやってみる!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ


にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ


にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ

CIMG3706 (2)
プチプチ!!

私の寝室はとても寒い!!
頭側の掃き出し窓に家にあったプチプチを寄せ集めて張っておいた。
CIMG3707 (2)
もう見た目はどうでもいいんです。
でも来冬はもうちょっとちゃんとしようかな・・。

CIMG3709 (2)
先日、処分予定だったバスタオルもすき間風よけに置いてみた。
まだ雑巾用に切ってなくてよかった~。

ここはもともと縁側で、家の外だったのです。
それを父親が素人大工でサッシをつけて、家の中にしてしまったのです。
だからまぁ、すき間だらけで、壁がなく、全部サッシなので寒い!!

プチプチがどれだけ効果があるかわからないけど
やるだけやったよ・・。

ヒートショックが怖いので今夜はお風呂も入りません。

みんな無事で過ごせますように!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ


にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ


にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ

このページのトップヘ