ブロッコリーが発芽してたので・・。

CIMG4752

春大根の畝のサニーレタスを間引いて、ブロッコリーの畝に植えました。

CIMG4753

大根がすでに虫にやられているようなので、コンパニオンプランツに
どれだけ効果があるのか心配です。
とりあえずネットをかけておきました。
大根もネットをかけとこう。

畑その1。

CIMG4754
奥の白いネットがブロッコリー。
手前右のネットはキャベツ、今月いっぱい食べられそう。

地這いキュウリの種を蒔きました。
あと種蒔きはトウモロコシとカボチャだけです。

畑その2。

CIMG4755
ここにカモミール、コキア、オシロイバナ、サルビア、松葉ボタン
を蒔いたのになかなか発芽しません。
直蒔きがよくないのかな~?
コスモスだけ恐ろしい勢いで発芽してます。

家の近くの畑3のそばの花エリア。
CIMG4750
後ろに桜も見えるので花見はこれでOK!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村