いきなり暑い。
動くと暑いので、インナーを1枚脱ぎヤッケを脱ぎ
タンクトップとエアリズムパーカーで畑作業。
真夏と同じ服装じゃん!
3月12日にポリポットに蒔いたミニトマトが
思わしくないので、今度は畑に直蒔きした。
ついでにバジルも蒔いた。
ナスも蒔いておいた。
これがダメなら苗を買うかな~。
同じく12日に蒔いた春大根は順調。

サニーレタスも。

ニンジンも。

ニンジンは発芽するか不安だったのでもう1袋種を買ってしまった。
コンパニオンプランツとして使えそうだからまぁいいか。
発芽し始めるといきなり楽しくなってきます。
去年は水やりが大変だったけど、草マルチしとけば水やり不要なのよね?
種蒔き、発芽したて時はどのくらいマルチすればいいのかよくわからない。
適当にやってます。
マリーゴールドのこぼれ種が発芽しました。

去年取っておいた種も蒔きました。
3回目の種蒔きは気温が25度になったら。
すぐなっちゃうかな?
今年の夏も暑いんだろな。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
動くと暑いので、インナーを1枚脱ぎヤッケを脱ぎ
タンクトップとエアリズムパーカーで畑作業。
真夏と同じ服装じゃん!
3月12日にポリポットに蒔いたミニトマトが
思わしくないので、今度は畑に直蒔きした。
ついでにバジルも蒔いた。
ナスも蒔いておいた。
これがダメなら苗を買うかな~。
同じく12日に蒔いた春大根は順調。

サニーレタスも。

ニンジンも。

ニンジンは発芽するか不安だったのでもう1袋種を買ってしまった。
コンパニオンプランツとして使えそうだからまぁいいか。
発芽し始めるといきなり楽しくなってきます。
去年は水やりが大変だったけど、草マルチしとけば水やり不要なのよね?
種蒔き、発芽したて時はどのくらいマルチすればいいのかよくわからない。
適当にやってます。
マリーゴールドのこぼれ種が発芽しました。

去年取っておいた種も蒔きました。
3回目の種蒔きは気温が25度になったら。
すぐなっちゃうかな?
今年の夏も暑いんだろな。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント