夜のうちに降った雨がやんだので・・種まきしました!!
もう寒さの底は抜けたと思うので。

まずは畑その1に春大根。
240312-1

ゆったりまこうと思って4mの畝1列使うことにしました。
コンパニオンプランツはニンジンとレタスで。
ニンジンの種があまったので畑その3にもまきました。
水菜は去年の残りの種なので、発芽しなかったらまき直します。

畑その2は半分花を植えるので、今日はカモミールをまきました。
野の水仙やムスカリも掘ってきて植えてあります。
野菜エリアはサツマイモ用の畝を製作中。

CIMG4704

ミニトマトはまだ発芽の適温ではないのでポリポットにまいて
プラスチックケースで育ててみます。
CIMG4715

さて、ちゃんと芽が出るかな~。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村