2025年05月
サツマイモ根付く
真夏日きついです
今日は最高気温31度!
さすがに暑くてへろへろ!!
いくら水分摂っても満たされない・・。
さて、近所の方に花の苗をもらいました。

ホウセンカ、ベニバナ、ヒャクニチソウです。
今日はこれらを植える場所を作るだけで終わった・・。
明日は平年並みの暑さらしいけど。
里芋畑もこんなかんじで一段落。

冬に小さな里芋を畝に埋めて草マルチしてたら芽が出てた。
小さすぎたかもしれないけど、まぁお試し。
あとは雑草を刈っては草マルチして、もっと暑くなったら放置。
「こねないパン」を焼いてみました。
昨年末に畑友とパン作り教室に行ってみて、まだ家で作ったこと
なかったのです。

新玉ねぎとマヨネーズ、チーズがのってます。
こっちはなにもなし。

朝食用にいろいろ試してみようかと。
うちはスーパーまで遠くて、なかなか買いに行けないから・・。
日持ちのする切り餅を朝食にしてたんだけど、値上がってたよ!!
手作りパンなら一食分50円くらい、いつまで続くかな~。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
さすがに暑くてへろへろ!!
いくら水分摂っても満たされない・・。
さて、近所の方に花の苗をもらいました。

ホウセンカ、ベニバナ、ヒャクニチソウです。
今日はこれらを植える場所を作るだけで終わった・・。
明日は平年並みの暑さらしいけど。
里芋畑もこんなかんじで一段落。

冬に小さな里芋を畝に埋めて草マルチしてたら芽が出てた。
小さすぎたかもしれないけど、まぁお試し。
あとは雑草を刈っては草マルチして、もっと暑くなったら放置。
「こねないパン」を焼いてみました。
昨年末に畑友とパン作り教室に行ってみて、まだ家で作ったこと
なかったのです。

新玉ねぎとマヨネーズ、チーズがのってます。
こっちはなにもなし。

朝食用にいろいろ試してみようかと。
うちはスーパーまで遠くて、なかなか買いに行けないから・・。
日持ちのする切り餅を朝食にしてたんだけど、値上がってたよ!!
手作りパンなら一食分50円くらい、いつまで続くかな~。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
芋づる変更
無いのよ~。
近所だけでなく街のホームセンターにも行ってみたけど
紅はるかの芋づるは品切れ。
どうしようかな~と思っていたら・・紅あずまのつるが半額!

枯れ枯れだけど・・サツマイモはこのくらい大丈夫じゃないかな?
50本で1000円くらい!
ああ、値下げ品に弱い私!もう紅あずまでいいや!
ただ紅あずまはほくほく系。
しっとり系も欲しいわ~。
で、シルクスウィートのつるも買いました。

こちらは定価、10本で598円。
去年より100円高くなっている。
来年は自分で芋づる作りに挑戦してみようかなぁ。
紅はるかも見つけたら買いたい。
サツマイモはやせた土地でいいのなら、耕して芋畑増やすから。
とりあえず全部植えて、落ち着きました。
ジャガイモの花が咲きました。

次は里芋のことにとりかかろうかな。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
近所だけでなく街のホームセンターにも行ってみたけど
紅はるかの芋づるは品切れ。
どうしようかな~と思っていたら・・紅あずまのつるが半額!

枯れ枯れだけど・・サツマイモはこのくらい大丈夫じゃないかな?
50本で1000円くらい!
ああ、値下げ品に弱い私!もう紅あずまでいいや!
ただ紅あずまはほくほく系。
しっとり系も欲しいわ~。
で、シルクスウィートのつるも買いました。

こちらは定価、10本で598円。
去年より100円高くなっている。
来年は自分で芋づる作りに挑戦してみようかなぁ。
紅はるかも見つけたら買いたい。
サツマイモはやせた土地でいいのなら、耕して芋畑増やすから。
とりあえず全部植えて、落ち着きました。
ジャガイモの花が咲きました。

次は里芋のことにとりかかろうかな。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
欲しいもの
紅はるかの芋づるが手に入らない~。
ホームセンターに入荷してもすぐ品切れになるらしい。
まぁまだ今月いっぱいくらいはチャンスがあるかな?
去年は運よく入荷したての時に買えたのでわからなかったな~。
カボチャの種も発芽しはじめた。

スーパーで4分の1カットで買ったカボチャからとった種。
まだまだいっぱいあるので空いてる場所に蒔く予定。
これ以外はもう種まき終了。
変わった野菜の苗があったら買ってみようかな?
イチゴ、トータル12個目。

思ったより甘い!
そして鮮度は抜群なのでそれなりに美味しい!
場所を縮小してまた植えておこう!
タケノコ掘り、だいぶうまくなった。

今年はよく食べた。
中華炒めや、片栗粉をつけて焼いて甘酢で絡めるのが好き。
さて・・・、芋づる手に入れたいな~~~。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ホームセンターに入荷してもすぐ品切れになるらしい。
まぁまだ今月いっぱいくらいはチャンスがあるかな?
去年は運よく入荷したての時に買えたのでわからなかったな~。
カボチャの種も発芽しはじめた。

スーパーで4分の1カットで買ったカボチャからとった種。
まだまだいっぱいあるので空いてる場所に蒔く予定。
これ以外はもう種まき終了。
変わった野菜の苗があったら買ってみようかな?
イチゴ、トータル12個目。

思ったより甘い!
そして鮮度は抜群なのでそれなりに美味しい!
場所を縮小してまた植えておこう!
タケノコ掘り、だいぶうまくなった。

今年はよく食べた。
中華炒めや、片栗粉をつけて焼いて甘酢で絡めるのが好き。
さて・・・、芋づる手に入れたいな~~~。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村