鷹の爪が・・・。
かじられてる?

赤くなりはじめたところを・・。
辛くなかったかい?
もう7月も終わり。
そろそろ秋野菜のことを考えないとね~。
その前に、夏野菜の反省。

春にこんなかんじで種まきしたけど↑、地這キュウリもトマトも
間隔が狭かった。
来年は地這キュウリは畝2つにしよう。
トマトはもう終了しかけてるけど原因はよくわからない。
大根はもっとお水をあげるべきだった。
トウモロコシは全部獣とカラスに食べられた。来年は植えない。
カボチャは梅雨時に葉っぱが黄色くなって根が浮いたようになって枯れた。
(他の場所に植えたカボチャは無事だったので水はけが悪かったのかも)
別の場所にブロッコリーを植えたけど、結局あまり育たなかったので
来年はブロッコリーはやめてモロヘイヤを植えてみよう。
こぼれ種で生えてきたものを育てすぎない!
サツマイモはしっかり害獣対策する!!
このくらいでしょうか。
インゲンも枝豆も案外良くできた。
コンパニオンプランツとして植えたニンジンとサニーレタスは
食べきれなかったので、来年は枝豆多めにしてみよう。
さて、秋野菜はどうしようかな~。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
かじられてる?

赤くなりはじめたところを・・。
辛くなかったかい?
もう7月も終わり。
そろそろ秋野菜のことを考えないとね~。
その前に、夏野菜の反省。

春にこんなかんじで種まきしたけど↑、地這キュウリもトマトも
間隔が狭かった。
来年は地這キュウリは畝2つにしよう。
トマトはもう終了しかけてるけど原因はよくわからない。
大根はもっとお水をあげるべきだった。
トウモロコシは全部獣とカラスに食べられた。来年は植えない。
カボチャは梅雨時に葉っぱが黄色くなって根が浮いたようになって枯れた。
(他の場所に植えたカボチャは無事だったので水はけが悪かったのかも)
別の場所にブロッコリーを植えたけど、結局あまり育たなかったので
来年はブロッコリーはやめてモロヘイヤを植えてみよう。
こぼれ種で生えてきたものを育てすぎない!
サツマイモはしっかり害獣対策する!!
このくらいでしょうか。
インゲンも枝豆も案外良くできた。
コンパニオンプランツとして植えたニンジンとサニーレタスは
食べきれなかったので、来年は枝豆多めにしてみよう。
さて、秋野菜はどうしようかな~。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村