60過ぎても未熟が過ぎる

なんだか全然人間ができてなくて、この先どんな感じで生きていきましょうかねぇというブログ。

2024年06月

先日、地区の女性で集まってホウ酸団子を作りました。
ゴキブリ退治用のです。
うちは犬猫がいるので置くのはどうかな~と
思ったのですが、全員の家でおいたほうが良いらしいので
猫の入らない部屋と犬の口が届かない場所に置くことに。

友達に教えてもらったのですが、ペットボトルのキャップに
絞りだして置いておくと簡単とのこと。
キャップが5個しかなかったのでアルミホイルで皿を
作りました。

IMG_20240630_104820~2
台所、仏壇、倉庫などに置きました。
まぁ、あんまりゴキブリは見かけないんだけど。
畑の方がチャバネゴキブリがいるかも。

さて、1週間前に漬けたらっきょう。
食べてみました、おいしかった。

IMG_20240630_180236~2
ケチって唐辛子を入れなかったら姉からクレーム。
入れなくてもおいしいと思うんだけどな。
1kg漬けましたが、すぐ食べきってしまいそうです。

今日も雨、明日も明後日も雨の予報。
家にいるとなんやかや食べて、太りつつあります~。

IMG_20240630_075752~3



にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

雨の合間にトウモロコシの畝にネットを張りました。
カラスや獣に食べられると悔しいからね~。
IMG_20240628_115603~2
畑はぬかるんでぐちょぐちょ。
草もすごいけど、この畑その1はまだマシ。
いろいろ見ないようにしてます。
梅雨が終わってから・・ね!

畑の野菜を使った料理。
大根おろしぶっかけうどん。
IMG_20240626_123157~2
シソとオクラも混ぜてます。

サニーレタスとインゲンのサラダ。
IMG_20240626_183654~2
シソ入り焼きおにぎりがおいしかったよ。

大根、ニンジン、インゲン、鶏団子の煮物。
IMG_20240627_180609~2
もりもり野菜を食べてます~。

IMG_20240624_161809~2


にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

IMG_20240624_161753~2

毎日雨のマークがあるのだけど、降ったりやんだりなので合間に畑へ。
大根を全部引いてきました。
葉っぱはカメムシにかなり食べられました。
今年はカメムシ多いんですよね・・。
IMG_20240625_165701~2
器量が悪いです、が、去年に比べればりっぱ!!

去年の夏大根
CIMG4386 (2)
炭?墨?
去年はただのほったらかし農法だったけど、今年は自然農法だ。
草マルチのおかげかな?
今年の方が出来がいいよね。

今日の野菜
IMG_20240625_165727~2

ブロッコリーのゴマ和え、サニーレタスとキュウリの酢味噌和え、
インゲン絹揚げひき肉のオイスタソース炒め

IMG_20240625_183631~2
使い切れない野菜は漬けたりとか。
がんばって明日食べる。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

友達がらっきょうを漬けるというので、私も漬けてみることにした。
洗いらっきょうが簡単だということで買ってきました。
IMG_20240624_115816~2

10日後くらいから食べられるようで楽しみです。
次はらっきょう植えてみようかな。

さて、畑に行ってみると
IMG_20240624_161844~2

ブロッコリーができていました!
ちっこいけど、初めてまともにできました!
去年は虫喰いがひどくって。
イモムシ踏み潰すのに心がくじけました。
怖くて防虫ネットが外せません。
明日収穫しようかな~。

今日はササミの胡麻和え。
IMG_20240624_182912~2

キュウリ、インゲン、シソ使ってます。

枝豆も食べてみました。
IMG_20240624_183234~2

なかなか実が大きくならないのです。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

明日からしばらく雨らしい。
せっせと野菜まわりの草むしりをした。

地ばいキュウリと隣のトマト。
IMG_20240621_165141~2
カラスが悪さをするのでネットをはっているけど草むしりしにくい~。

トウモロコシとカボチャ。
IMG_20240621_165151~2
またもやカボチャのつるを切りかけたけど、サツマイモより頑丈
だったので大丈夫だった。

ナス。
IMG_20240621_165253~2

こぼれいもの里芋は・・どうしたものか・・。
IMG_20240621_165228~2

イチゴのランナーは、いつまで伸びるんだろう。
IMG_20240620_165415~2

石を置いて固定してるけどカラスが2個くらい転がしてしまう。

雨が上がった後の草の勢いが恐いな~。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

このページのトップヘ