
23日に河津桜を見に行ってきました。
「上関町の河津桜がきれいだったよ~」とヨーグルトの配達の方に
聞いたので、姉と2人で車でGO!
普通の桜より色が濃くって可愛らしかったです。
展望台にも行ってみました。

なんかどこもかしこも傾斜で平衡感覚がおかしくなりました。
寒くってすきっ腹にこたえました。
食事するところがどこもいっぱいで・・。
観光地をなめてました。
お弁当やキッチンカーのカレーは気分じゃないし。
じゃあ、テンプラでも買って食べようか、とお店に行ったら
「売り切れました」の張り紙。
結局帰り道のひなびた食堂で日替わり定食を食べることに。
魚の唐揚げが、まさかの作り置き。
冷蔵庫から出して冷たいまま。
花見は早めの午前中に来なければいけなかったのね。
今度は普通の桜を見に行こうかな。
今月はちょこちょこ出かけてて生活費からけっこう出費。
母の施設代もあるし気をひきしめたい。
今日の夕食。

厚揚げの味噌汁、いちご、漬物、イワシバーグ。
一人分340円くらいか(調味料、ごはんは別)。
もう少し減らしたいな~。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村