
渋柿を食べてみようと、クックパッドなど検索してみました。
テンプラにするといいとのこと。

失敗したら食材がもったいないので、渋柿とてんぷら粉、水
オリーブオイルで焼いてみた。
う~ん、食べられないことはないけどちょっと渋い。
よ~く焼いてみた。

やっぱり渋みが残る・・。
だいたい糖質やカロリーを増やしてまで食べるってどうよ!
やっぱり完熟するまで待ってたべるのが一番手間いらずだね。
そしてもうひとつ。

冷凍する!5日間!!
これは冷凍庫に空きがあればいいと思うけど・・
これから寒くなるのに冷凍の柿が食べたいか?
ま、常温に戻して酢の物とかしてみようかな~。
なんにせよ、柿の実のシーズンが終わったら切っちゃうわ。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村