畑の雑草記録5月28日 2023年05月28日 叔母夫婦が作っていた畑。私が引き継ぐことになりました。クローバーがすごいことになっていたのですが。今日、姉が草刈り機で刈ってくれました。↓後は私が刈った草を集めて・・。少しずつ耕していくことにします。畑の端にマリーゴールドを植えたいです。発芽したマリーゴールドがたくさんありますから!1か月くらい放置したらまた草が茂って振り出しに戻ってしまうのでザクザク耕したいのですが・・明日からしばらく雨の予報。雨が降ったら、また草が茂るんだ~~~!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ネギ坊主処理 2023年05月27日 ここんところ毎日畑に行っております。夜になるとうつらうつらして早寝早起き。ネギ坊主のネギをやっときれいにできました。やり方が正しいかどうかわかりませんが・・。ネギ坊主を全部切っちゃって、根っこごと引き抜いて、皮をはいで~、下から新しいネギが分球してるのを取って植え替えました。枯れてないからうまくいくと思う~。叔母の作ってたソラマメも全部収穫して引っこ抜きました。ソラマメは廃棄するとこが多くて・・。豆をさやから取り出すのなかなか大変。店で売っているのを見るとけっこうお高いのも納得。私はさやごと食べられるスナップエンドウを作りたいな。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
サツマイモ芋づる植える 2023年05月22日 芋づるを買ってきました、紅はるか。JAで10本450円。とりあえず植える!さつまいもを植える時期に間に合ってよかった!適当にやっても450円分以上は収穫できると思う。さて、芝桜を植える計画をするヒマがなくなってるんだけど。見切り品の芝桜の苗を買いました。10円。株分けや差し芽でも増えるそうなので、今から植えとこうかと。1個だけ生き残ったかな~。真ん中はマリーゴールドです。春菊はもう抜いちゃって・・。マリーゴールドを植えました。安い、丈夫、花期が長い、夏はマリーゴールド!!明日からは雑草と戦おう!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
畑の雑草記録5月21日 2023年05月21日 叔母夫婦が作っていた畑。手前はクローバー・・。そして上段が私が作っている畑。これを私ひとりでやるのか!問題は雑草なのよね~。少しずつやっていくしかないわ・・。ソラマメ、食べきれない!!ネギはネギ坊主になっていたので、切って、少し植え替えてみた。ネットがかけてあったとこはホウレン草の種を蒔いた。あとは・・どうする?サツマイモ植えてみようかな~。は~・・、雑草が、雑草が・・。にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村
冠山総合公園バラ祭り 2023年05月17日 冠山総合公園というところのバラ祭りを見てきました。広~い公園。ピクニックに来ても楽しそう。今日は暑くて、バラもお疲れ気味。私と姉もマスクをはずしてバラの香りを楽しみました。近くのお寺で亀の甲羅干しを見ました。久しぶりに亀を見ました。連休からちょっと遊びすぎ。畑がさっぱりはかどらない。お財布の紐も引き締めなくては!!夕食はあっさりと豚しゃぶサラダと冷ややっこ。来月から電気代も値上がるようだし、ほんとに引き締めないとな~・・。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村