60過ぎても未熟が過ぎる

なんだか全然人間ができてなくて、この先どんな感じで生きていきましょうかねぇというブログ。

2022年07月

CIMG2892 (2)

キュウリもだいぶ終わってきましたが、地這のほうがまだ採れそうです。
姉が「もうキュウリ食べたくない!」って言いだしましたよ。

姉の知人(5人家族)に週1で15本くらいもらってもらいました。
今年はキュウリに限らず、なんでもよく実ってくれたわ~。
おかげで食費が久々に黒字になりました。
予算45000円のところ37500円しか使ってない!
(アイスクリームを買わなければもっと減らせるんだけど・・)

ラストスパートでキュウリを消費していきたいです。
塩昆布や鶏がらスープの素で浅漬けっぽくしています。

CIMG2876 (2)

そろそろ秋に植えるものを考えなくちゃね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ

にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ

連日暑いですね。
お日様を有効活用しようと、猫部屋のカーテンを洗いました。

猫部屋その1
CIMG2850 (2)

この部屋だけ午後からエアコンつけてますが、1匹しかいません。
猫って寒がりですよね。
CIMG2889 (2)

猫が去年から6匹→4匹になったので、ごはんとトイレを1か所にしました。
(老猫用に分けていたんですけどね)
とても楽になりました。
CIMG2851 (2)

通路の棚に1匹。
CIMG2884 (2)

猫部屋その2
CIMG2852 (2)

だら~ん。
CIMG2881 (2)

思い思いの場所にいます。
CIMG2880 (2)

ここの棚を片付けようと思ってたのですが。
CIMG2853 (2)

1週間たってようやくこれだけ片づけました。
CIMG2879 (2)

猫部屋は、もともと子供部屋として2階建てを増築したもので、
超手抜きの安普請。

私もここに住んでいましたが、階段が急なので、60歳前に
母屋の1階に移動しました。

その時にかなり断捨離したんですが、65歳までにもう一回
片付けようかな。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ


にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ


にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ

お気に入りの場所。
20220222_111953~2

が、取られた。
CIMG2859 (2)

へへっ。
CIMG2860 (2)

別に、どってことないです!
CIMG2862 (2)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ

にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ

洗濯機の近くでジャガジャガジャガって音がする。

蟹がすみっちょに入っていった。
CIMG2839 (2)
(床が汚いので、モノクロで)

特に害は無いので放置。

CIMG2810 (2)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ

にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ

CIMG2848 (2)

しまむらで購入、税込1419円。
「みんなのクッション」という名称で、犬猫人の誰が座ってもいいようです。
綿生地、滑り止め加工、丸洗いOK。

CIMG2849 (2)
かわいい。

CIMG2847 (2)

ひとつ違うのが混ざってるんで、もう一個買おうかな。
ふわもこな生地だと猫がかじるので、綿100%がいいのです。


ついでに私の部屋着も買いました。
このトップスが好きすぎて、色違いで合計5枚買いました。
とにかく涼しい!綿100%のシャツです。
1枚税込990円。

CIMG2841 (2)

シニアなんだし、夏は7分袖にレギパンとかで過ごそうと思ってたんですが・・。
暑すぎて!!
もうね、楽で涼しいのがいい!!
外出するときはちゃんと着替えますから。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ

にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ

このページのトップヘ